糸田川の掃除をはじめて10ヶ月。最初は数人で趣味のように楽しくゴミ拾いをしていた。秋頃から人が増えてきた。人手が増えると一気にゴミが拾える。目に見えて川がきれいになるのでうれしい。やる気がでてくるし、道行く人も温かい目で […]
きょうは月に一度の「着物生活塾」の日。着物の着付けと舞をやっている智子さんが、生活の中に着物を取り入れていけるようにと「大変じゃない着付け」を教えてくれる。たまに智子さんが「思いついた」という新しい着方や便利な手作りの道 […]
年の初めから何日もかけてミシンでエコナプキンを縫いました。ロックミシンも普通のミシンもその機械のくせと布地の厚さになじんでくるまでに時間が要りました。12組のナプキンが出来、今日は朝から染をしました。参加者は4人です。染 […]