`

大量発生した~~

さかのぼりまして9月16日夕方のこと

さ~て。
きょうもなんだかんだありましたわ~
でも上関にもっていってもらう
寄せ書きの布もできたしな!
おっつかれさあ~ん

と終了モードに入っていこうとした そのとき
お隣のKさんがたずねてこられた

「あの~毛虫が~」

なにい!?
またですか!?

以前にもチャドクガという小さいけど
かなりこまった毛虫が大量発生し
Kさんかゆかゆになり熱を出されたことがある

みにいったら
大きなふさふさと毛がいっぱいの黒い毛虫と
黄緑の毛虫が
おとなりさん入ったところに何匹か死んでいた。

キンチョールみたいな殺虫剤をまいたのだろうとおもった。

ビワとクワの枝がお隣の家まで入っていた
これも切ったほうがイイ。。。

染にもつかうビワの枝
お隣に入ったところに殺虫剤を振り掛けたらしいので
(染めや温灸にはべつのところのビワの葉をつかわねば・・・)
と内心衝撃を受けつつ

子どももいてはるからなあ

あ~どうしよう~~

やだやだ
殺虫剤とか撒かねえぞ!

じゃあどうしようかあ

モモの家にもどって裏の畑へ確認しにいくと
ぎゃあ花梨に葉がいっちょもないやん
毛虫くんに食べられとる

そして
ビワに毛虫がわいわい

うわ~~

あした(17日)はお葬式やったり、夜はイベントやったり、あいまに印刷もいこうと思ってるのに

しばし
ショックをうけていたが

そ~だ
毛虫ひとつずつ
手袋して取っていったらいいや
らくべえさんに電話して
来れたら手伝ってもらお

うさとのチラシのしあがった原稿を持って来てくれた
庭師のうっちーに話すと
(庭師のみならずデザイン力あり・イイチラシやわ~)

「ああ!そう
日曜日に川掃除に来たとき
花梨えらいことになってましたわ~」
(って知ってたんかい)

「長袖と帽子、首にもなんか巻いて
トングかなんかで取りや
あいつらもおそわれるとおもったら
必死で毛飛ばして攻撃してくるから」

翌日
らくべえさんと毛虫とり

茂りすぎてるビワとクワの枝も落とした。

毎日ほんといろいろあるなあ

連ドラか・・ここは
とか思う。

今日夕方チラシをとりに立ち寄ったヒデくんが
「なんか理由なしにここは心地いいですよね」

そんな風に言ったくれ

いろいろあるけど
うれしくなるのだった

Posted on
日曜日, 9月 20th, 2009
Filed under:
モモ日記.
Tags:
Subscribe
Follow responses trough RSS 2.0 feed.
Trackback this entry from your own site.

No Comments Yet to “大量発生した~~”

モモの家 大阪吹田のコミュニティスペース is proudly powered by WordPress
Revolt Basic theme by NenadK. | Entries (RSS) and Comments (RSS).| 管理画面|