`

大泣きの日 その2

15時半もどったらヨウちゃん来てた
   台所でやまねちゃんと話してたら泣けてきた。
   きょうはもう朝から布団の中で泣いてたそういえば
   
   よっしーが抱きしめてくれる。
         
   運営会議、代表になる宣言、総会。
   まにあったあ~とゆるむ
   そしたらば、今度は自分の中の子ども(エゴ)がこっちをみろ!と要求する
   いつまでわたしをほっとくのだと
   そんな感じか?

   「モモより志保ちゃんのほうが大事!」
   よっしーに抱きしめられたまま、わんわん子どもみたいに泣いた。

   「志保ちゃん休みがいるんちゃう?1週間ぐらい休みなよ」
   ありがたいけど、今休んで、ここはどうなるんだ?
   みんな意識的になって、かなり気持ちをもって働いてると思うけど
   でも、まだまだ体制はできてない。
   1日でもすごいスピードに変化している。
   そんなん無理やん。
      
   ぎのさんが旅立って、わたしは自分を開け放してささげてきた。
   休んでここがだめになるのなら、わたしのコレまでの意味はないやん。
   1年かかってもいいから、体制つくろうよ。

   代表、うさと展、事務局、場のこと、モモだより、ひとりで5個ぐらいのバトンを持ってるまんま走りつつ
   誰に渡せばいいのかなと、見渡してるわたしの姿が見える。

   体制をつくってわたしの休みをつくろう~♪(!?)

16時?もう時間感覚かなりわからん
   YOちゃん、うっちー31歳ペア になんか力強い感じで慰められつつ
   うっちーにYMOうさとのバトンを「ハイ」と渡す。

   2人はてんからっとうちあわせ
  
   わたしとふさちゃんは うさとDM作戦とりつつ

   モモだより打ち合わせ YO&しほ
    総会のことどうみんなに伝えるか・・・

   YMO打ち合わせ うっちー&しほ
    うみだしたいものはな~に?

19時 ビジョン会議 ちどり トラ いまほり しほ

    MOMOの核 ビジョン・アメーバー有機的なカタチ
    まえからもうすでにあるもの、なろうとしているもの
    それを言葉化するうちに
    なんとなく全体像みえる
    次回のMOMO会議でそこを伝えて承認をとるながれ
    

22時 終了
    
   
   

   
   
   

Posted on
木曜日, 6月 11th, 2009
Filed under:
モモ日記.
Tags:
Subscribe
Follow responses trough RSS 2.0 feed.
Trackback this entry from your own site.

No Comments Yet to “大泣きの日 その2”

モモの家 大阪吹田のコミュニティスペース is proudly powered by WordPress
Revolt Basic theme by NenadK. | Entries (RSS) and Comments (RSS).| 管理画面|