きのうの森間伐第2弾(今シーズンさいご)の森仕事に行ってきて
つかれて
ぐっすり寝て
そして朝~!
青い空!
万歳9月到来
世界はうつくしい。
大阪市なのに家の中アリまみれになっている我が家を掃除して
洗濯して
午後から
モモへ~
ドングリ(犬)の毛をブラッシングしてたら
ふさちゃんが来た
あいね(3歳)も
なんかあいねとひさしぶりのせいか
わたしもあいねも
感激の対面
顔を見合わせて笑いあうことしばし。
そして
いろいろうちあわせしたりとかしてたら
書道家のらくべえさんもきたので
今度9月21日の「書のマラソン」の打ち合わせ
この企画は
おもいきり書を書きまくろう!という企画
9/21(月)1時~3時 一般2500円 会員2000円
書いて書いて自分の中全部出し尽くすような感覚までいくかも
なんてワタシは想像したりしてます。
たのしみ~~っ!
で、このときに即興的
音楽入ってほしいっておもって
(イメージは矢野顕子さんジャズピアノ)
おもいっきり
ふさちゃんがんがんいってくれる?てことにハナシがつく
おまけにギャラリーもありで
見る人は入場料500円です
(途中でおもしろそうやから参加ってのもあり)
爆発したい人(眺めたい人)おこしやす!
そんなこんなで
パソコンもおかしくなったりして
ちょうど、あいねを迎えに来てくれたあいねパパにパソコンみてもらったりして
ふさちゃんにゴーやチャンプル作ってもらって
まさやにモモ商品棚の位置直してもらったりして
ごはん食べたりして
どどどと
ミーティングへと流れこんだ~
すばらしき
8月の振り返りとともに
秋からの流れ
はい!
がんばらせていただきますよ
なあ
みんな!
よろしく9月!