`

「一万年の旅路」読書会

一万年の旅路読書会 
http://happy.ap.teacup.com/momonoie/112.html

みょ~にはまります。

私たち祖先が歩んだ長い長いみちのりの物語
口承の物語をそのままの言葉で
本にしています。
(ほんとうにあったことを口承しているのできっと実話だと思います)

4~6ページくらいづつ

ゆっくり読み合わせて

さらにひとつひとつの言葉や
よく分からない表現とかも

もう一回引っぱり出して
こうなのかな?
どうなのかな?

といっしょに味わいます。

私は飲み込みが悪いところがあるので
すご=く
ゆっくりと分かる感じが
いい感じ

なんかこの本を読むスタイルは
すごく落ち着くのです。

どうやら口承を伝えるときも
この人という人に対して
伝える側は丁寧にお話を伝え、
理解をしてるかを確認しながら
進めて行くのだとか

この物語にでてくる昔の人たちは

賢くて

じぶんの感じることに正直で

それに
すごく話し合って

すごくひとつひとつ丁寧にものごとを決めています。

そういう智恵は
今にとても通じる。

おこってくる全てを学びだと受け止めて

お互いをはげましあって生きてる姿なんて

ほんとに今という時代にだいじって思ったわ

次回は8月17日火曜日の夜7時からです

Posted on
火曜日, 7月 20th, 2010
Filed under:
モモ日記.
Tags:
Subscribe
Follow responses trough RSS 2.0 feed.
Trackback this entry from your own site.

No Comments Yet to “「一万年の旅路」読書会”

モモの家 大阪吹田のコミュニティスペース is proudly powered by WordPress
Revolt Basic theme by NenadK. | Entries (RSS) and Comments (RSS).| 管理画面|