木曜日はコスモクロスの日。朝10時に揃うのは、正木さんと私ということが多いのだけど、この間の木曜日は、ミネちゃん、しほさん、も10時にきてくれて、4人で、お掃除や準備をした。以前設定しようとしていた大掃除の日がなかなか月に1回とれなくて、木曜日の朝の30分がみんなとの掃除の日になっている。コスモクロスの前の掃除の時間は好きな時間。箒ではいて、ぞうきんがけをして、玄関も掃いて水をまいて、4人いると、30分でも台所まできれいにできてしまう。もう一人いたら、トイレ掃除もできるかも・・。先日、授業にトイレ掃除を取り入れた学校や会社の話が新聞にのっていたけど、子ども達で、あるいは、男の大人で、トイレ掃除をしたことがない、っていう人は少なくないだろうな。
コーヒーはやっぱり、ミサコの手煎り、手立てコーヒーにかぎる。天然酵母のピザとサラダやおかず、デザート付きのかおりんのランチもおいしい。初めの頃はピザの味が安定しなかったが、焼き加減や味もグッとよくなった。これで、会員さん500円は安すぎるかも・・。
前日にしほさんが、モモ便りに掲載したお掃除のしごとをやります!の広告料を払った。そしたら、さっそく、お掃除の依頼の電話がかかってきた。「どうしよう?」というしほさんからの相談があった。値段のこと、日程のこと。そして、何よりも依頼主の精神状態が安定していないことの不安があった。コーニングをひらこうということになり、1ヶ月ぶりに開いた。日程、値段、誰が行くかが決まり、私は、モモの家で火をたきながら祈っている方の担当になった。(えらいたいそうなことだ!)そして、最後に依頼主の人の心に光をおくる祈りの時間を持った。そして、コーニングを閉じた。みんなスッキリして決まったことを理解した。夜、しほさんから電話があった。依頼主に返事をしたら、「お金を自分に払ったつもりで、自分ひとりでまず掃除してみます。それで、もしうまく行かなかったら、それからまた相談します」との返答が返ってきたとのこと。きちんと、シゴトとしての金額とこちらの姿勢を伝えることで、向こうも、自分がどうしたいかをはっきり見つけられたようだ。
「よかったんだ」と私としほさん。孤独の状態に陥っている人に、心から祈りを送ることが、まず先決のような気がする。エネルギーが満ちていけば、そこから次の行動が自ずと決まっていく。