2004年の記事

「力をあわせて「楽しい」をする。」

エコナプキンを染めた。りえさん、しほ、トラコ、初参加RちゃんとOさん、そして本人はけして使わないであろうがTくん。これで染めは3度目かな。余裕だ。と思ったら1年ぶりくらいなのでけっこう忘れてる。エコナプキンの師匠、角張み […]

「旧正月」

モモの家の池が凍った。りえさんは「これが冬だ!」と喜んでいる。しかし冷えるよモモの家。台所の石油ストーブの上にはびわの葉っぱがいいにおいの湯気を出して炊かれている。土曜日のエコナプキンの染めに使うのだ。「びわってどんな色 […]

「つづくもの」

垂水神社。午後5時46分。神戸の方に向けて今年も野火の太鼓が響く。山のカラスは驚き、暗くなった空を叫びながら飛んでいる。響く。笛と太鼓とかねの音に感情があふれ体が勝手にうごきだす。音は絡まり、ほどけ、また絡まり天に登って […]


モモの家 大阪吹田のコミュニティスペース is proudly powered by WordPress
Revolt Basic theme by NenadK. | Entries (RSS) and Comments (RSS).| 管理画面|