`

お正月

1月6日「お正月遊び会」今年は「初釜と占い遊び」でした。
きょねん、モモの家に正月休み明けに行くと
夢子さんが書初めをしていました。
わたしもやってみました。
墨を磨り、心を澄まして、1年の抱負を書く・・・
なんだかいいのです。
今年もそれをしたかったのです。

今年は着物を着ました。
久しぶりに着たので小物の忘れ物もいっぱいやし、
もうぐだぐだ。
けど着たら、あれ、そうそう、この感じ
しゃんとする。気持ちが。

垂水神社へ
初釜のちどりさんとまことさんと
占いのたあさんと
お参りに行きました。

そして、モモに戻ってお昼を頂いて
そこに1人2人と加わってきて
にわかにお正月の実家状態。

一回かたづけて
来た人ひとりひとりに
お正月のご挨拶をして

さて始まり。

初釜です。

正座をしてお菓子をいただき、お茶をいただく。

砕けた雰囲気の中にもシャンとした感じがここにもあるのです。

そして書初めをしました。
「旅立ち」「新しい空間」「正直」「天命を生きる」「正帰」・・・
いろんな人のいろんな言葉が並びました。
おもしろいなあ。

セージを焚いて場を整えて
占いの始まり
全部のカードがきれいに広げられまるでカルタみたいです。
まわりぐるりに14人が座って
それを東に座った人から順に一枚づつとって行きました。

カードには様々な動物が描かれています。
そのカードを見て感じたことをひとりづついいます。

そのあとで、たあさんからカードの意味を聞きました。

人のことが自分のことのように思えたり
自分のことを周りの人に知ってもらえたようなうれしさがあったり

みんなでするリーディングは
お正月にピッタリなのかもしれません。

占いのあと急速にみんなのことが近く感じられました。

そのあとはお雑煮を食べたり
トランプをしたり

広島にお嫁に行った篤子さんがだんなさんと来て
まさに
お正月の親戚の集まり状態に拍車がかかり
大盛り上がりのまま
お正月遊び会は終わりました。

Posted on
木曜日, 1月 10th, 2008
Filed under:
モモ日記.
Tags:
Subscribe
Follow responses trough RSS 2.0 feed.
Trackback this entry from your own site.

No Comments Yet to “お正月”

モモの家 大阪吹田のコミュニティスペース is proudly powered by WordPress
Revolt Basic theme by NenadK. | Entries (RSS) and Comments (RSS).| 管理画面|