朝9時 大家さんモモに来る
「きれいにつかってもらって」・・・と玄関までの小さい 庭をみただけなのに喜んでもらえる
掃除 垣根の剪定も (ようこちゃん・しほ)
この季節垣根の大陸系朝顔の花の落ちたのを掃除するというのが朝の仕事に加わってくる 毎日はできないなあ。
玄関、トイレと丁寧にそうじし、水やりするだけでも結構な時間かかるのだ。
でもこの仕事ようこちゃんもワタシも好き。
汗かきながら、もくもくと植物に触れる。
気持ちがしゃんとしてくる。
12時半 ごはん
13時半 宛名シール印刷
うさと準備
15時 てんからっと100+12号 印刷(トラちゃん)
16時 どんぐり散歩
17時 ごはんづくり(まさやとともよ)
音楽教室(ふさちゃん)
18時 ごはん (8人)
19時 ポリアモリーについて語らう夕べ(第1回)
ファシリテーターまさや 9人参加
ポリアモリーに限らず
愛・性・結婚・など自由に話し合える場になったね~
22時終了 かたづけなど
23時終了 ねむい~