`

雨の第2日曜日と広島の原爆の残り火と翌日の田植え

モモの家では雨が降らないことで有名な第二日曜日

この日は川掃除の日なのだ。

2005年の春からずっと

朝雨だったとしても
あらふしぎ
川掃除の時間にはやむのである~

で、庭仕事の日も
同じ日なら雨にふられないだろう・・・と

そんな安直な気持ちで
同じ日に設定

しかし
とたんに雨やん!

川掃除の隊長のトラちゃんは朝からモモでコミキャンの仕事をしていた。

私は訪問者の子とご飯を作ったり
にんにくの皮むきをしたり(新商品にんにく醤油制作)してた。

雨っていいなあって感じ。

やっぱり庭のこともしたくなったので
かっぱ着てその子と庭仕事をする。

池の周りをすっきりしてみた。

睡蓮の季節だから
少し陽をあてたいなとおもって。

そうこうしてるうちに
みんな集まってきた。

いまほりーぬさまがおいしいチーズケーキをもってきて
おいしい紅茶を入れてくれた

広島の原爆の残り火もやってきた。
その炎をろうそくにうつし
しばし炎をながめて。

女たちばっかり8人。

やっぱりなあ。
モモの家のベースってそういう感じ?

で、翌日は朝からおべんともって田植えだゴー!
さだやん、すうちゃんの田んぼ。
自然農のやり方でつくった苗を一本づつ植える。

鳥の声とカエルの声が
上手で
聞きほれる。

速報です。
田んぼや畑やお山が美しい
萱森(かやもり)で7月19日おもろいまつりがひらかれるで~!
その名も「かやフェス」
タイのカレン族のファミリーのライブあり、流しそうめんあり、盆踊りあり、草木染手織りの作務衣の展示即売あり、いろんな出店アリ、アリのてんこ盛りなおもしろさになりそう!

くわしくは追っておつたえしま~~す

Posted on
火曜日, 6月 15th, 2010
Filed under:
モモ日記.
Tags:
Subscribe
Follow responses trough RSS 2.0 feed.
Trackback this entry from your own site.

No Comments Yet to “雨の第2日曜日と広島の原爆の残り火と翌日の田植え”

モモの家 大阪吹田のコミュニティスペース is proudly powered by WordPress
Revolt Basic theme by NenadK. | Entries (RSS) and Comments (RSS).| 管理画面|